【秋田市】4/19に秋田駅西口駅前広場で「まるっとのしろフェア」が開催されます!能代の魅力を満喫!
2025年4月19日、秋田駅西口駅前広場で、「まるっとのしろフェア」が開催されます!
「エキマエ、はじまる。さんど市」の2025年4月期企画として開催されるイベントで、能代市の魅力を存分に感じられます。
10時から15時まで、子どもから大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさんですよ。
【イベント情報】エキマエ、はじまる。さんど市
4月19日(土)10:00〜 秋田駅西口駅前広場で「まるっとのしろフェア」を開催します!
のしろのお祭りや五能線のPR、名産品の販売など、のしろの魅力が詰まったイベントです。ぜひ遊びに来てください!詳細はこちら👇https://t.co/iyvFDA4qsz pic.twitter.com/BzxD5QpwnH
— アキツガinfo!【JR東日本秋田支社公式】 (@Akitsuga_info) April 11, 2025
会場では、能代名物の志んこや、ノシロビール彩いろはなどの名産品が販売されます。
グルメブースでは、「dining きぃ mon」のタコスやタコライス、「cafe & asobiba 4-6」のコーヒーや焼き菓子など、のしろの人気店の味を楽しめます。
数に限りがあるため、早めの来場がおすすめです。
さらに、能代七夕正流会によるお囃子の演奏が行われ、能代ならではの祭り文化が体感できるそうです!
お囃子は10時30分と13時30分の2回予定されており、秋田駅前がにぎやかな音に包まれます。
スタンプラリーも開催され、全てのスタンプを集めると、その場で「ちょっぴりプレゼント」がもらえるそうですよ。
なんと、能代市内の施設や店舗で特典が受けられる特別な台紙もゲットできるそうです。
バスケットボールファン注目のコンテンツも!
JR東日本秋田支社のバスケットボール部「ペッカーズ」の選手とシュート体験ができるブースが登場します。
「バスケの街」として知られる能代ならではの企画ですね。
4月19日(土)10:00~15:00、秋田駅西口駅前広場にて「まるっとのしろフェア」が開催されます!
各ブースで、能代市の魅力あふれる食・お土産・祭り・イベントなどをぜひ、体感してみてください!
ご家族そろって楽しめるイベントとなっていますので、ぜひお越しください! pic.twitter.com/5kd5Yf9HiO— 能代市 (@noshiro_city) April 16, 2025
そのほか、木工体験やドライフラワー作りなど、家族で楽しめるワークショップも充実。
「木の学校」と平山はかり店の協力で、木の積み木や玩具で自由に遊べるコーナーや、木のミニチュア製作など有料の工作体験が用意されているとのことです。
マスコットキャラクター「白神ねぎのん」や「リゾートしらかみ3兄弟・くまげらレッド」も来場し、ぬり絵コーナーなどお子さま向けの企画も豊富です。
地域の魅力を再発見できる「まるっとのしろフェア」へ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
秋田駅西口駅前広場はこちら↓