【秋田市】湯の台食堂の麺とタレを使った人気店が閉店。「八橋食堂」が4月末で営業を終了したそうです。
残念な情報をお寄せいただきました。
八橋大畑にある人気ラーメン店「八橋食堂」が、2025年4月30日をもって閉店しました。
同店は、にかほ市の名店「湯の台食堂」の3号店として2023年10月3日にオープンし、約1年半にわたり多くのラーメンファンに親しまれてきました。
伊吹いりこや函館黒口浜産の真昆布など厳選した素材を使用したスープなど、風味豊かなラーメンが魅力だった同店。
メニューは「煮干し中華そば」や、期間限定の「鴨中華そば」などが提供されていました。
ランチタイムには多くの客で賑わっていたこともあり、急な閉店のお知らせで驚いている方も多いのではないでしょうか。
湯の台食堂の味を秋田市内で楽しめる貴重な店舗だっただけに、SNSでは閉店を惜しむ多くのファンの投稿が見られました。
ただ、閉店の案内には「新店舗引き継ぎのため」とあり、八橋食堂の跡地に別の店ができるのか、または湯の台食堂の新たな支店が別の場所にできるのか、気になるところです。
また新たな情報がありましたら追ってお伝えします。
なお、湯の台食堂は引き続き営業を続けているため、その味を楽しみたい方は、少し時間はかかってしまいますがにかほ市まで足を運んでみてくださいね。
*匿名希望様、情報提供ありがとうございました。
八橋食堂があった場所はこちら↓