【秋田市】コーヒーを買いに訪れると・・・「PRONTO CAFFE 秋田店」が3/15に閉店していました・・・。

秋田市広面の「PRONTO CAFFE(プロントカフェ)秋田店」。

コーヒーを買おうと立ち寄ると、窓のロールスクリーンが降りており、営業していません。

入口のドアまで行くと、なんと閉店のお知らせが掲示されていました。2025年3月15日をもって営業を終了したそうです。

長年親しまれてきたお店だけに、突然の閉店を惜しむ声も多いかもしれません。

この店舗は、apollostation(セルフガソリンスタンド)に併設されており、ドライバーや近隣の住民、学生、ビジネスパーソンまで幅広い層に利用されていました。

なお、apollostation自体は引き続き営業を継続しており、同じ建物内にある「アイサポ秋田広面店」(iPhone修理店)も通常営業を行っています。

そのため、店舗内のカウンターエリアには明かりがついているのですが、プロントカフェ秋田店はもう営業していません。

プロントカフェは、「イタリアンバール」をコンセプトにしたカフェで、コーヒーや各種ドリンクはもちろん、モーニングにぴったりのトースト、ランチに楽しめるパスタやカレー、そしてティータイムを彩るケーキなど、メニューが豊富。

どの時間帯に訪れてもドリンクやフードをいただきながらゆったり寛げて、ワーカーにはお仕事スペースとても活用されていましたが、残念なお知らせとなってしまいました。

今回の閉店により、秋田市内でプロントを利用できる店舗は「PRONTO(プロント)秋田オーパ店」のみとなりました。秋田県全体でも、この1店舗だけとなります。

これまでプロントカフェ秋田店を利用していた方にとっては残念なお知らせですが、引き続きプロントを楽しみたい方は、秋田オーパ店を訪れてみてはいかがでしょうか。

今後、新たな店舗がオープンすることにも期待したいところです。

PRONTO CAFFE(プロントカフェ)秋田店があった場所こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!